ポストコンサルの新たなNextキャリア『アカウントサクセス』座談会

コンサルティングファーム出身者(ポストコンサル)が活躍する理由とは?

ポストコンサルの新たなNextキャリア『アカウントサクセス』座談会

  • イベント概要

    近年、SaaS業界は急速に成長しており、業種の垣根を越えて数多くの企業のデジタル化や業務効率化において欠かせない存在となっています。そのSaaS業界を牽引し、業界内でもいち早くカスタマーサクセス(CS)のポジションを確立したSmartHRでは今、CSの枠を超え、主にエンタープライズ領域におけるSaaSツールの導入を推進することで顧客の課題を解決する「アカウントサクセス」という新たな役割が存在することをご存知でしょうか?

    エンタープライズ企業にSaaSツールを導入する場合、ホールディングスやグループ会社全体にわたって非常に大勢の関係者が関わることが多いため、組織全体での調整やプロジェクトマネジメントを担う「アカウントサクセス」の存在が欠かせなくなっています。 このセミナーでは、プロダクトに精通し、高度なスキルや専門性を活かしながら複雑な導入プロジェクトを成功に導く「アカウントサクセス」の役割に焦点を当て、実際にアカウントサクセスとして活躍されている方々から業務内容や必要なスキル、キャリアパスについて詳しく解説していただきます。

  • 日時

    2024/12/13(金) 19:00 〜 20:00(18:55開場)

  • 主催者

    株式会社エージェントセブン/株式会社ペイキャリア

  • セミナー概要

    開催場所:ライブ配信(オンライン)

    参加方法:Zoom(参加用URLは株式会社ペイキャリアよりメールでお送り致します)ご案内メールが届かない場合はお手数ですが、support@pay-career.com までご連絡ください。

    参加費用:無料

    定員:先着50名様

    参加特典:セミナーにご参加いただいた方には、後日にセミナー登壇者(いずれか1名)との「面接」または「カジュアル面談」を確約させていただきます(希望者のみ)

  • プログラム

    第一部:19:00~19:05

    オープニング(主催者からの挨拶)

    第二部:19:05~19:45

    パネルディスカッション

    Q.アカウントサクセスとは?

    Q.ポストコンサルが求められる理由とは?

    Q.アカウントサクセスからのキャリアパス

    Q.代表的な案件

    第三部:19:45~19:55

    質疑応答

    第四部:19:55~20:00

    面接 or カジュアル面談 を希望される方へ(今後の流れ)

  • 登壇者

    株式会社SmartHR
    中村 雄樹氏

    エンタープライズ事業本部 カスタマーサクセス本部 第1カスタマーサクセス部 EB アカウントサクセス1 ユニット チーフ

    大学卒業後、給与計算業務のアウトソーシング企業へ入社し、給与計算・人事労務・勤怠管理システムの導入にあたるプロジェクトマネジメントに従事。
    2021年8月にカスタマーサクセスとしてSmartHRへ入社。エンタープライズ企業のお客様を中心に導入プロジェクトやリニューアルマネジメントを経験し、現在はアカウントサクセスユニットのチーフを担当。

    株式会社SmartHR
    本村 悠樹氏

    エンタープライズ事業本部 カスタマーサクセス本部 第1カスタマーサクセス部 EB アカウントサクセス3 ユニット チーフ

    新卒で大手金融グループのIT企業に入社。メガバンクの決済系システムにおける開発およびプロジェクトマネジメントに従事。
    その後、コンサルティングファームにて大手金融機関のDX戦略策定~実行支援、通信業・小売業の金融サービス立上げ等のプロジェクトに従事。
    2022年にSmartHRへ入社。カスタマーサクセスとしてエンタープライズ企業様のSmartHR導入プロジェクト推進等を一貫して担当。

    株式会社SmartHR
    須﨑 英貴氏

    エンタープライズ事業本部 カスタマーサクセス本部 第1カスタマーサクセス部 EB アカウントサクセス1 ユニット メンバー

    大学卒業後、銀行での融資業務・リテール営業にあたり、2社目から社会保険労務士事務所にて労務問題の課題解決に向けた提案業務、給与計算・社会保険手続き等のアウトソーシング業務を経験。
    その後大手ITコンサルティング企業にて、システム導入から受注後のプランニングや実行管理までを含む大規模提案を多数経験。2024年にSmartHRにアカウントサクセスとして入社。
    エンタープライズ企業のお客様を中心に、SmartHRを通して人事労務業務・システムにおける課題解決の提案、SmartHR導入計画策定・実行を支援。

  • ファシリテーター

    株式会社エージェントセブン
    エグゼクティブ支援Division 部長 吉倉 諒太朗

    新卒で大手鉄道会社に入社し、本社から現場に至る幅広い部門で、列車制御システムに関わる研究開発・企画・設計・オペレーション・採用等に従事。
    次に、風力発電会社にて洋上風力参入に向けた組織拡大フェーズでシステム化構想・業務標準化等に従事した後、コンサルティングファームにて多様な業界・企業に対して、ITマネジメント領域のコンサルティング及びR&Dに従事。
    2023年に株式会社エージェントセブンに参画し、エグゼクティブ人材支援事業を展開。コンサル業界・IT業界に特化した転職支援を手掛けている。

  • このような方におすすめ

    コンサルティングファーム出身者(ポストコンサル)で、下記のような経験をお持ちの方

    ・顧客の成功を第一に考えながら、本質的な課題解決に取り組まれてきた方

    ・組織としての成果を意識し、自ら課題を発見しながらその解決に向けて主体的に行動を起こされてきた方

    ・顧客への価値提供のために、周囲を巻き込みながらチームで成果をあげてこられた方

  • 個人情報の取り扱いについて

    個人情報の取り扱いに関して

    当イベントを通じて取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。ご同意の上、ご参加ください。

    株式会社エージェントセブン:プライバシーポリシー

    株式会社ペイキャリア:プライバシーポリシー